以前、鋭意開発中の「焼き芋ウォーマー」ですが、ようやく形となってきました!
今年の秋頃には製品化出来るように進めています。
サイズは幅約240㎜×高さ約100㎜
外装生地は手触りのいい赤紫の生地を使い、内装生地はねっとりしっとりを感じる黄金色の防水生地を使っています!
外側の生地に所々つまみを入れることで、お芋らしさを表現!
断熱材には、難燃性の綿とアルミ箔断熱材を使い保温・保冷性能を高めています。
内部にはUSBヒーターを差し込めるポケットを付けており、ヒーターとセットで使うことでいつでも熱々の焼き芋を楽しむことができます!
またヒーターではなく保冷剤を入れておけば、冷たさも維持することが可能です。
ヒーターと焼き芋ウォーマーを併用することで、60~70℃前後の温度を維持することができます。
焼き芋が甘くなる要因は、糊化した澱粉をアミラーゼが分解し、糖に変えることによって起こります。
このアミラーゼが最も活性化する温度が60~70℃なので、一度加熱して柔らかくしたサツマイモを
ウォーマーで温め続けることで、より甘さを引き出し、最後に高温で焼き上げることで蜜たっぷりの焼き芋が出来るやもしれません…(今度試してみます)
普通にポーチとしても使えますし、見た目もかわいく目を引くのでギフトとしてもいいかもしれません!
秋口より、少量ですが在庫して販売していく予定です。その際に、またお知らせをさせていただきます!
焼き芋ウォーマー制作には全面的に山ナ鞄様にご助力をいただいております。
「身近にある、ほっこりであたたかを形にする」をテーマに食べ物をモチーフに素敵なアイテムを製作されています。
山ナ鞄様のサイトもぜひ一度チェックしてみてください!